MENU

Q.指導は数学だけですか?

furuyaman

数学と英語とプログラミングを軸に考えていますが、大手進学塾のようにカリキュラムで決めてしたり、定期テストのためだけの勉強をしようとは思っていません。

たとえば、数学で関数がでてくれば、実社会のどんなところで関数が使われているのかを学び、必要であれば、社会であったり、理科であったりということもその都度学んでいけばいいと思います。科目間を横断することによって、幅広い知識と教養を身につけることができます。

 

 


ABOUT ME
ふるやまん
ふるやまん
マスラボ代表
マスラボ塾長。大阪府生まれ。九州大学大学院卒業(芸術工学)。数学検定1級(数理技能検定)、ビジネス数学検定1級取得。英語検定準1級。公益財団法人日本数学検定協会認定のプロA級ライセンスの数学コーチャー。算数・数学を通じて人々を幸せにすることを使命とし、高槻に塾を開く。また、ビジネス数学講師として企業向け講演などを行っている。

購読には会員登録が必要です

「半角英数字」と「大文字1個以上」を含む、8文字以上

会員登録には 利用規約/特定商取引法に基づく表記 への同意が必要です。

すでに会員の方はこちら

ログインして記事を読む

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方
新規会員登録はこちら

パスワード再設定

パスワードを再設定します。入力したメールアドレスに再設定用のURLをお送りしますので、パスワードの再設定を行なってください。
キャンセル
記事URLをコピーしました